loading

FXGTのトレーディングツール MT5

FXGTのトレーディングツール MT5

FXGTでは、豊富な機能と使いやすさを両立させたMetaQuotes社の高性能プラットフォーム「MetaTrader5(MT5)」を採用しております。MT5はPCやスマホ、タブレットなどの様々な端末に対応しており、FXGTが提供する豊富な取引銘柄を同一プラットフォーム上でお取引頂くことが可能です。

世界中のトレーダーが愛用するMT5は、その前身であるMT4の拡張性の高さを引き継ぎつつ、処理能力を各段にアップさせたことで、より軽快な動作環境を実現しています。更に、MT5には、トレーダーのニーズにマッチした様々な新機能も搭載されました。初級者から上級者まで幅広いトレーダーにとって、快適で安全なトレードが可能なトレーディングツール「MT5」の取引環境を是非ご体感ください。

世界中のFX/CFDトレーダーに最良の取引環境を

Meta Trader(メタトレーダー)とは、MetaQuotes社が開発・提供し、世界中のトレーダーから広く愛用されているトレーディングツールです。

世界中のFX/CFDトレーダーに最良の取引環境を

MetaTraderの特徴

完全無料で利用可能
チャート機能の充実と高いカスタマイズ性
豊富なテクニカル指標を標準搭載
拡張性の高いチャートで幅広い分析が可能
EA(自動売買)による運用ができる
様々なデバイスに対応

トレーディングツール (MetaTrader5)

Powerful Trading Platform
FXGT MetaTrader 5
世界中のFX/CFDトレーダーのデファクトスタンダード。
MT4から進化し、操作性・快適性が一段と向上したMT5をFXGTで体感!
MetaTrader5
shadow
推奨環境:
  • アプリ:Windows OS 7,8,8.1,10、Mac OS X 10.6~に対応
  • モバイル:Android OS 2.1 & iOS 9.0以降。iPhone、iPad、およびiPod touchに対応
  • Web:Chrome、Firefox、Safari 他汎用的なブラウザに対応
MetaTrader5
shadow

FXGTのMT5は、トレーディングツールとして世界的に支持されているMetaTraderの最新プラットフォームです。MT4の後継にあたるMT5は2010年に公開されて以降、トレーダーの要求を満たすべく複数回のアップデートを重ね、日々進化しています。FXGTでは、PC版(Windows OS/Mac OS)、スマホ版(iOS/Android OS)の他、Webブラウザ上から直接トレードができる「WebTrader(ウェブトレーダー)」をご用意しております。FXGTが提供するFX通貨ペアや仮想通貨CFD、株価指数CFD等、豊富な取引銘柄をあらゆる端末からスムーズにお取引頂くことが可能です。

~MetaTrader 5のメリット(MT4から進化したポイント)~

FXGTで採用している『MetaTrader5(MT5)』は、世界で最も実績のあるMetaTraderの最新プラットフォームです。全世界のトレーダーに絶大な人気を誇った『MT4』の後継版となるMT5は、処理能力が各段にアップし快適な動作環境でお取引頂けます。トレーダーの要求を満たすべく数々の新機能を搭載し、機能面でもさらに進化いたしました。最新の高性能プラットフォームで、快適なトレードをお楽しみください。

64Bitに進化した新たなMT5
Metaquotes社では初となる、64Bitのコンピューター向けに最適化されたMT5は、MT4に比べ、お使いのマシーンのスペックを余すところなく利用して、圧倒的なパフォーマンスを発揮。大きなデータも高速処理ができるため、バックテストもわずかな時間で完了します。
80種類以上のインジケーター
50種類以上のインジケーターを搭載していたMT4からさらに進化し、MT5ではそれを大幅に上回る80種類以上のテクニカルインジケーターを標準搭載。処理能力が各段にアップしたMT5は、複数のインジケーターを表示しても快適に動作するため、分析の幅が広がります。
多彩な注文方法を選択可能
従来の注文方法に加え、新たに「ストップリミット注文」機能を追加したMT5は、様々な局面で状況に応じた注文方法を選択することが可能。多彩な注文方法を使い分けることで、取引スタイルの幅を広げて戦略的なトレードをお楽しみ頂けます。
EA検証機能の向上
FXGTのMT5には、多くのEA(エキスパート・アドバイザー)ソフトが公開されており、初心者でも簡単に自動売買を始めることが可能です。また、EAソフトのパフォーマンスをチェックするための、「ストラテジーテスター機能」がアップデートされ、より精度の高いEA検証が可能になりました。
売買動向を確認できる板情報
MT5には、市場にある売買注文の価格と数量を示す「板情報」機能が搭載されました。どの価格帯にどのくらいの注文が入っているかが一目で分かるため、世界中のトレーダーの売買動向を自身のFXトレードに活かすことができます。板注文画面から直接お取引頂くことも可能です。
21種類もの豊富な時間足
MT5にはチャートの時間足が大幅に追加されました。MT4の時間足は9種類ですが、MT5は時間足表示機能を細分化し、新たに12種類を追加した計21種類の時間足表示でチャート分析の精度がアップ。より多角的なテクニカル分析ができるようになりました。
強化されたチャート表示機能
MT5では、従来のMT4からチャート表示機能をさらに強化。チャートの「ドッキング解除機能」や「ミニチャート機能」など、多数の新機能が搭載されました。MT4のように画面を切り替える必要はなく、1つの画面に異なるチャートを表示して分析することが可能です。
分析に便利な指標カレンダー
MT5では、重要な経済指標が発表されるタイミングが一目でわかる指標カレンダーを表示できます。重要度や予測、結果などの各種数値データを確認できるだけでなく、MT5のチャート上に、経済指標が発表される時間が表示されるので、ファンダメンタルズ分析をする際に非常に便利です。

~FXGT MT4/MT5の違い~

MT5は、MetaTraderが多くのトレーダーに愛用される理由の1つである拡張性の高さを維持しつつ、最新のハードウェアへ最適化されました。そのため、動作が非常に軽快で、スピーディな操作性が問われるトレードスタイルにも対応できます。また、MT5は標準搭載の機能やインジケーターが大幅にアップデートされており、MT4にはない利便性を備えています。

  Meta Trader5 Meta Trader5
動作スピード やや遅い 非常に早い
チャートの時間足 9種類 21種類
気配値一覧の項目数 最低限の項目数 非常に多い
板情報の表示 不可 可能
インジケーターの数 50種類以上 80種類以上
カスタムインジケーターの数 非常に多い 多い
EAの公開数 非常に多い やや少ない
動作スピード
MT4 やや遅い
MT5 非常に早い
チャートの時間足
MT4 9種類
MT5 21種類
気配値一覧の項目数
MT4 最低限の項目数
MT5 非常に多い
板情報の表示
MT4 不可
MT5 可能
インジケーターの数
MT4 50種類以上
MT5 80種類以上
カスタムインジケーターの数
MT4 非常に多い
MT5 多い
EAの公開数
MT4 非常に多い
MT5 やや少ない

FXGT MT5 WebTrader

FXGTのMT5 WebTrader(ウェブトレーダー)では、ウェブ上でMT5口座にログインし、PC版MT5に近いインターフェースにてお取引頂くことが可能です。面倒なダウンロードや登録手続きなどは一切不要で、インターネット環境さえあれば、いつでもFXGTのMT5口座にアクセスして頂けます。WebTraderはPC版MT5の簡易版となりますが、基本的な注文・分析・表示機能は利用でき、FXGTが提供する豊富な銘柄を全てお取引頂けます。尚、WebTraderでは、カスタムインジケーターや自動売買(EA)はご利用頂けませんので予めご了承ください。

FXGT MT5のダウンロードとログイン方法

各端末に対応したFXGTのMT5は、こちらよりダウンロードして頂けます。MT5へのログイン方法もあわせてご確認ください。

MetaTrader 5
MetaTrader for Windows OS

MetaTrader for Windows OS

windows

Windows 搭載PC 対応アプリ

MetaTrader for Mac OS

MetaTrader for Mac OS

Mac OS

Mac OS 搭載PC 対応アプリ

MetaTrader for Web

MetaTrader for Web

MetaTrader for Web

各種ブラウザー

MetaTrader for iPhone/iPad

MetaTrader for iPhone/iPad

MetaTrader for iPhone/iPad

Apple社製 Mobile 対応アプリ

MetaTrader for Android

MetaTrader for Android

MetaTrader for Android

AndroidOS 搭載 Mobile 対応アプリ

FXGT MT5を利用する際の注意点

MT5の時間表記

FXGTのPC版MT5ターミナルおよび、MT5アプリとFXGT MT5 WebTrader(ウェブトレーダー)の表示時間は日本時間表記ではありません。FXGTにおける表示時間は「グリニッジ標準時間+3(GMT+3)」を採用しており、日本時間(GMT+9)との時差は6時間です。FXGTのMT5をご利用の方は、Myforexが提供するカスタムインジケーター「日本時間変換インディケータ」を導入することで自動的に日本時間をチャートへ表示することが可能です。

MT5の資金調達手数料の表記

FXGTにおける仮想通貨CFD取引では、4時間毎に資金調達手数料がポジション損益に加算されます。ただし、MT5の取引プラットフォームには、資金調達手数料の項目がございません。そのため、仮想通貨CFDの資金調達手数料は、保有ポジションのスワップポイントとして処理されます。

FXGT MT5に関連するご質問(FAQ)

  1. FXGTのMetaTrader5(MT5)では、MT5へログイン後、気配値表示画面上で右クリックし、「すべて表示」を選択すると、FXGTで取引可能な全銘柄が気配値表示画面に表示されます。また、「すべて非表示」を選択し、チャートに表示中の銘柄以外を全て非表示にすることが可能です。

    2022.08.24

  2. はい、FXGTのMetaTrader5(MT5)は、WebTraderにて使用することができます。WebTraderは、PC版MT5の簡易版となり、ダウンロードや登録手続きなどは一切不要で、ウェブブラウザ上からFXGTのMT5口座へ簡単にアクセスすることが可能です。

    2022.08.24

  3. はい、FXGTのMetaTrader5(MT5)では、外部のインジケーターを追加してご利用頂けます。FXGTのMT5には、80種類以上のインジケーターが標準搭載されており、自由にカスタマイズできますが、更に外部のインジケーターを活用することによって、より精度の高い分析が可能です。

    2022.08.24

  4. いいえ、FXGTでは、MetaTrader5(MT5)のみ対応しており、MetaTrader4(MT4)はご利用頂けません。MT5は、MT4と比較して動作が軽快になっており、標準搭載の機能やインジケーターの種類も大幅にアップデートされているため、より快適な環境でお取引頂けます。

    2022.08.24

  5. はい、iOSまたはAndroid OSにて、MetaTrader5(MT5)に対応したアプリのご用意がございます。アプリをダウンロード・インストール後、「既存のアカウントにログイン」より、お客様のFXGTアカウント情報を入力することで、ご利用頂けます。

    2022.03.04