loading

FXGT スタンダード+口座

FXGT スタンダード+口座

FXGTのスタンダード+口座は、幅広いトレードスタイルに対応できる万能な取引条件を提供しています。スタンダード+口座1つで、FX通貨ペアから仮想通貨、貴金属、株式など様々な市場に参加することができます。また、FXGTのスタンダード+口座は、最大1,000倍の高いレバレッジとリアルトレードに利用可能な各種ボーナスを利用できるため、少ない証拠金でダイナミックなトレードをお楽しみ頂くことが可能です。

FXGTでは、初めてFXGTで口座を開設頂いた方を対象に、最大15,000円分の新規登録ボーナス(口座開設ボーナス)をプレゼントしています。未入金でFXGTのトレードを体感することができる、新規ユーザー限定の特別なボーナスとなりますので、ぜひご活用ください。

(*) 新規登録ボーナス(口座開設ボーナス)の対象口座はスタンダード+口座、ミニ口座、Crypto Max口座となります。

FXGT スタンダード+口座の特徴

FXGTのスタンダード+口座は、幅広い銘柄で最大1,000倍のハイレバレッジトレードをお楽しみ頂ける、FXGTで最も人気の高い口座タイプです。FX通貨ペアだけでなく、ボラティリティの高さが魅力の仮想通貨やゴールドといったCFD銘柄も、1,000倍のレバレッジをご利用頂くことが可能です。

また、FXGTのスタンダード+口座は、新規登録ボーナス(口座開設ボーナス)を始め、FXGTが提供するほとんどのボーナス・キャッシュバックをお受け取り頂けます。FXGTのスタンダード+口座で最大限にボーナスを活用しながら、全てのトレーダーに最適な取引環境でパフォーマンスを発揮してください。

FXGT スタンダード+口座の特徴
取引プラットフォーム MetaTrader5(MT5)
証拠金通貨 BTC、ETH、USDT、ADA、XRP、USD、EUR、JPY
最大レバレッジ
(方式)
最大1,000倍
(ダイナミックレバレッジ方式)
通貨単位 100,000通貨
取扱銘柄(*1)
【FX/通貨ペア】54
【CFD/貴金属】2
【CFD/エネルギー】3
【CFD/株式】31
【CFD/株価指数】9
【仮想通貨FX】34
【シンセティックペア】10
【GTi12指数】1
【DeFiトークン】10
【NFT】5
スプレッド
(方式)
最小1.5pips
(変動方式)
取引手数料 無料
最小注文数 0.01ロット
最大注文数/合計最大注文数 100ロット/200ロット
マージンコール/ロスカット 50%/20%
ゼロカット方式 適用あり
最低入金額 5USD(相当額)
ボーナス
【口座開設ボーナス】あり
【入金ボーナス】あり
取引プラットフォーム MetaTrader5(MT5)
証拠金通貨 BTC、ETH、USDT、ADA、XRP、USD、EUR、JPY
最大レバレッジ
(方式)
最大1,000倍
(ダイナミックレバレッジ方式)
通貨単位 100,000通貨
取扱銘柄(*1)
【FX/通貨ペア】54
【CFD/貴金属】2
【CFD/エネルギー】3
【CFD/株式】31
【CFD/株価指数】9
【仮想通貨FX】34
【シンセティックペア】10
【GTi12指数】1
【DeFiトークン】10
【NFT】5
スプレッド
(方式)
最小1.5pips
(変動方式)
取引手数料 無料
最小注文数 0.01ロット
最大注文数/合計最大注文数 100ロット/200ロット
マージンコール/ロスカット 50%/20%
ゼロカット方式 適用あり
最低入金額 5USD(相当額)
ボーナス
【口座開設ボーナス】あり
【入金ボーナス】あり
(*1) 現在、LUNUSD(ルナ/米ドル)の取扱いは停止しております。

スタンダード+口座はボーナス対象口座

FXGTのスタンダード+口座は、証拠金としてリアルトレードに利用可能なボーナスをお受け取り頂ける口座タイプです。FXGTが提供している6つの口座タイプの中には、ボーナス対象外あるいは対象となるボーナスキャンペーンが限られている口座タイプがございます。しかし、スタンダード+口座は、新規登録ボーナス(口座開設ボーナス)を始め、常時開催されている入金ボーナスや期間限定の取引ボーナス、キャッシュバックなど多くのキャンペーン対象口座となっております。

例えば、入金ボーナス50%の場合、10万円の入金で5万円のボーナスが付与されるので、証拠金を10万円から15万円に増やして、トレードを開始頂けます。

10万円入金すると5万円のボーナスを受け取り証拠金が15万円になる 10万円入金すると5万円のボーナスを受け取り証拠金が15万円になる

尚、FXGTが提供するボーナスは、証拠金としてご利用頂けるクッション機能が付いているため、上手に活用すれば、自己資金を最小限に抑えながらトレードを行うことが可能です。

ポイント

クッション機能とは

クッション機能とは、ボーナスを証拠金としてトレードに利用できることを指します。クッション機能付きのボーナスを受け取った場合、トレード損失によって入金残高が0円になってもボーナス残高でトレードを継続することが可能です。一方、クッション機能が付いていないボーナスは、トレードによって入金残高が0円になった場合、ボーナスでトレードを継続することができません。クッション機能なしのボーナスは、レバレッジを高くしたい場合には有効ですが、証拠金には含まれないためロスカットの可能性が高まります。ボーナスを獲得して証拠金として活用したい場合には、クッション機能が付いているボーナスを受け取ることができる海外FX口座をお選びください。

note

  • FXGTで受け取ったボーナスは、出金することはできません。
  • FXGTで受け取ったボーナスを利用したトレードで得た利益は出金可能です。
  • ボーナス受取後、1カ月以上MT5口座でお取引がない場合は、ボーナスは自動的に消失いたしますのでご注意ください。

まだFXGTで口座をお持ちでない方は、下記リンクより口座を開設して最大15,000円分の新規登録ボーナス(口座開設ボーナス)をお受け取りください。自己資金ゼロ円で、ボーナスだけでFXGTのリアルトレードを開始して頂けます。

スタンダード+口座は幅広い銘柄を取引手数料無料で取引可能

FXGTのスタンダード+口座は、多様な159銘柄を取引手数料無料でお取引頂けます。FXGTでは、FX通貨ペアを始め、貴金属、エネルギー、株式、株価指数、仮想通貨のCFD銘柄を取り扱っております。取引可能銘柄は口座タイプによって異なりますが、スタンダード+口座では、一部の株式CFD銘柄を除くほとんどの銘柄を最大1,000倍のレバレッジをかけて、取引手数料無料でお取引頂くことが可能です。FXGTのスタンダード+口座でお受け取り頂いたボーナスを活用しながら、多様な銘柄でFXGTが提供する快適なトレードをお楽しみください。

FXGTのスタンダード+口座の取扱銘柄数
取引銘柄 銘柄数
FX通貨ペア 54
仮想通貨 34
シンセティックペア 10
GTi12 1
DeFiトークン 10
NFT 5
貴金属CFD 2
エネルギーCFD 3
株価指数CFD 9
株式CFD 31
合計 159

ポイント

CFDとは?

CFDとは、「Contract for Difference」の略称で「差金決済取引」といいます。ゴールドや原油、株価指数などの商品を、現物を保有することなく売買を行い、その差額を決済する取引です。投資対象やレバレッジ幅に違いがありますが、FXも差金決済取引となります。

スタンダード+口座のレバレッジは最大1,000倍

FXGTのスタンダード+口座は、最大1,000倍のレバレッジを採用しています。レバレッジには「てこの原理」という意味があり、レバレッジをかけることで証拠金の何倍もの取引が可能となります。例えば、FXGTの最大レバレッジ1,000倍をかけることで、証拠金1万円で1,000万円分の取引ができるので、僅かな値動きでも大きな利益を狙うことができます。尚、FXGTが提供するレバレッジは、口座タイプや取引銘柄によって異なります。スタンダード+口座では、FX通貨ペア、仮想通貨、貴金属CFDにおいて最大1,000倍のレバレッジをご利用頂くことが可能です。その他の銘柄は以下の通りとなります。

FXGT スタンダード+口座の銘柄別最大レバレッジ
取引銘柄 最大レバレッジ
FX通貨ペア 1,000倍
仮想通貨 1,000倍
貴金属CFD 1,000倍
エネルギーCFD 100倍
株価指数CFD 100倍
株式CFD 50倍
シンセティックペア 1,000倍
GTi12 100倍
DeFiトークン 50倍
NFT 50倍

ポイント

FXGTのスタンダード+口座はダイナミックレバレッジを採用

FXGTのスタンダード+口座では、取引量に応じてレバレッジが自動調整されるダイナミックレバレッジを採用しています。ダイナミックレバレッジとは、取引量が大きくなる毎に利用可能なレバレッジを引き下げるシステムです。FXGTは最大1,000倍のレバレッジが魅力の一つですが、損失拡大を回避するためにはレバレッジのかけ過ぎには注意が必要です。しかし、FXGTのダイナミックレバレッジはレバレッジが自動的に変動するため、リスクをコントロールしながらパフォーマンスを最大限に発揮することができます。

尚、レバレッジの設定値は商品カテゴリーや取引銘柄によって異なるため、適用されるレバレッジをご確認の上トレードを開始することをおすすめいたします。

FXGT スタンダード+口座がおすすめのケース

FXGT スタンダード+口座がおすすめのケース
自己資金ゼロでFXGTのハイレバレッジトレードを試したい
市場環境の変化に合わせて取引銘柄を変えたい
レバレッジ1,000倍×仮想通貨をボーナスを活用して試したい

オールマイティな取引環境を備えたFXGTのスタンダード+口座は、全てのトレーダーにご利用頂きやすい口座タイプとなっております。様々なトレードスタイルに適応可能なスタンダード+口座ですが、「ボーナス受け取り可能」「豊富な取扱い銘柄」「最大1,000倍のレバレッジ」といったスタンダード+口座の特徴を生かしたおすすめのケースをご紹介します。

自己資金ゼロでFXGTのハイレバレッジトレードを試したい

FXGTのスタンダード+口座は、ボーナスを受け取って、自己資金ゼロで最大1,000倍のハイレバレッジトレードを試したい方におすすめです。海外FXが初めての方、ハイレバレッジトレードに興味がある方は、リアルトレードに利用可能な新規登録ボーナス(口座開設ボーナス)を受け取って、未入金でFXGTのハイレバレッジトレードをお試しください。トレード資金を入金せずにボーナスだけでお取引を始めて頂けますので、リスクはございません。もし、受け取ったボーナス額を上回る損失が発生し口座残高がマイナスになった場合にはゼロカットシステムが適用され、口座残高をゼロにリセットいたします。追証(追加証拠金)を請求することはございませんので、安心してFXGTの最大1,000倍のハイレバレッジトレードをお楽しみください。

尚、FXGTのスタンダード+口座は、新規登録ボーナスだけでなく、入金額に応じて20〜80%の入金ボーナスをお受け取り頂ける口座タイプです。ボーナス付与率は時期によって異なりますので、開催中のボーナス・キャンペーン情報を定期的にご確認の上、FXGTのボーナスを上手くご活用ください。

市場環境の変化に合わせて取引銘柄を変えたい

市場の変化に合わせて取引銘柄を変えたいトレーダーには、FXGTのスタンダード+口座がおすすめです。FXGTのスタンダード+口座は、FX通貨ペアだけでなく、株式、貴金属、エネルギー、仮想通貨など159種類もの幅広い銘柄を取り扱っております。そのため、取引銘柄ごとにトレード環境を変える必要がなく、スタンダード+口座一つで利益獲得のチャンスを狙うことができます。

例えば、好景気が期待されるリスクオン相場では、リスクの高い高金利通貨ペアや株式の取引が活発となります。一方、景気悪化が予想されるリスクオフ相場では、安全資産として選好されやすい日本円や米ドル、貴金属が買われやすくなります。取扱銘柄数の多いFXGTのスタンダード+口座なら、このように変化し続けていく市場環境に柔軟に対応することが可能です。取引口座の切替や資金を移動させることなく取引銘柄を変えて、効率良く市場に参加し続けることができます。

ポイント

有事の金

世界経済に大きな影響を及ぼす可能性のある金融危機や、戦争、自然災害などの「有事」には、リスクを回避するために実物資産である「金(ゴールド)」が買われる傾向にあります。株式や金利の高い新興国通貨を売った資産が、安全資産と考えられる金に流れることから「有事の金」と言われています。その他、日本円や米ドルも有事の際に買われやすい資産と考えられており「有事の円」「有事のドル」とも言われています。必ずしも金・日本円・米ドルが買われるとは限りませんが、リスクオフ相場の傾向として選好されやすい資産と広く認識されています。リスクオフには取引を中断することも一つの選択肢ですが、「有事の金」のようにリスクオフで利益を狙える資産もありますので、トレード戦略の一つとしてご承知おきください。尚、FXGTのスタンダード+口座では、金(ゴールド)も最大1,000倍のレバレッジを利用してトレードが可能です。ボラティリティが高く短期トレードで利益を狙える銘柄ですので、ボーナスを活用してダイナミックなゴールドのトレードもお試しください。

note

  • FXGTのスタンダード+口座は、取引銘柄によって利用可能な最大レバレッジが異なりますのでご注意ください。

レバレッジ1,000倍×仮想通貨をボーナスを活用して試したい

FXGTのボーナスを活用して、人気の仮想通貨を業界トップクラスのレバレッジ1,000倍でトレードしてみたい方は、スタンダード+口座がおすすめです。FXGTが提供する最大1,000倍のハイレバレッジは、一部のメジャー仮想通貨とシンセティックペアでもご利用頂くことができます。仮想通貨はボラティリティが高く、ハイレバレッジを利用して短時間で大きな利益を狙うことが可能です。一方で、短時間で大きな損失が発生するリスクもあるため、有効証拠金には余裕を持たせておく必要があります。FXGTのスタンダード+口座なら、ボーナスを受け取って証拠金を増やしリスクに晒す自己資金を少額に抑えることができるので、各種ボーナスを上手にご活用頂くことをおすすめします。

尚、仮想通貨をメインにお取引を希望される場合は、FXGTのCrypto Max口座もおすすめです。Crypto Max口座は仮想通貨トレードに特化した口座タイプで、FXGTで最も多くの仮想通貨銘柄を取り扱っております。新規登録ボーナス(口座開設ボーナス)を始め、Crypto Max口座限定のボーナスキャンペーンもございます。但し、Crypto Max口座は最大レバレッジが500倍となりますので、取引銘柄やボーナスキャンペーンの有無などによってスタンダード+口座と使い分けることもご検討ください。

ポイント

FXGTの主要仮想通貨はスワップゼロ

FXGTではCrypto Max口座を除く全ての口座タイプで、BTC(ビットコイン)やXRP(リップル)、LTC(ライトコイン)などの主要仮想通貨をスワップ(資金調達手数料)ゼロでトレードして頂けます。仮想通貨を中長期的に保有して利益を狙いたい場合は、スワップポイントが発生しない口座タイプをご利用下さい。尚、SOLUSD(ソラナ/米ドル)、LUNUSD(ルナ/米ドル)、NFT、DeFiトークン、GTi12指数の資金調達手数料は、常にマイナススワップとなります。これらの銘柄で中長期的にポジションを保有する場合は、1日に6回、4時間ごとにマイナススワップポイントが発生しますのでご注意ください。

FXGT スタンダード+口座の注意点

FXGTのスタンダード+口座をご利用の際には、以下の点にご注意ください。

資金を移動するとボーナスが消滅する

FXGTのスタンダード+口座でお受け取り頂いた各種ボーナスは、口座残高を出金または資金移動すると全て消滅しますのでご注意ください。FXGTのスタンダード+口座は、FXGTが開催する多種多様なキャンペーンの対象口座として、多くのボーナスをお受け取り頂ける口座タイプとなります。FXGTのボーナスは「クレジット」残高として口座に反映され、受け取った口座でのトレードにのみ利用可能です。ボーナストレードで得た利益や入金した自己資金を一部でも出金またはFXGTの別口座やeWalletに移動すると、ボーナスは全て消滅します。消滅したボーナスは復活されませんので、口座内の資金を動かす際には十分にご注意ください。

他の口座タイプとロスカットレベルが異なる

FXGTのスタンダード+口座のロスカットレベルは20%で、その他の口座タイプと異なります。ロスカットレベルとは、損失拡大を回避するために強制的に損切決済を実行する証拠金維持率の水準です。証拠金維持率がロスカットレベルに近づいてきたことをトレーダーに通知するのがマージンコールで、マージンコールが発動すると、新たにポジションを建てることができませんのでご注意ください。

他の口座タイプとロスカットレベルが異なる 他の口座タイプとロスカットレベルが異なる

FXGTの口座タイプ別ロスカットレベルは以下の通りです。FXGTでスタンダード+口座以外の複数口座タイプを使い分ける際には、各口座タイプのロスカットレベルをご確認の上、ポジションを保有するようご注意ください。

FXGT 口座タイプ別ロスカットレベル
口座タイプ ロスカットレベル マージンコール
スタンダード+口座
ミニ口座
20% 50%
スタンダードFX口座
Crypto Max口座
PRO口座
ECN口座
40% 70%
スタンダード+口座
ミニ口座
ロスカットレベル 20%
マージンコール 50%
スタンダードFX口座
Crypto Max口座
PRO口座
ECN口座
ロスカットレベル 40%
マージンコール 70%

スタンダード+口座は一部の株式CFDで取引できない

FXGTのスタンダード+口座は、FXGTが提供する全ての商品カテゴリを取り扱っております。但し、一部の株式CFD銘柄をお取引頂くことができませんのでご注意ください。スタンダード+口座で取引できない株式CFD銘柄は以下の通りです。

スタンダード+口座で取引できない一部の株式CFD

#AIG、

#AXP、

#BABA、

#BIDU、

#CAT、

#CVX、

#DVN、

#EA、

#F、

#GE、

#GM、

#GPS、

#HPQ、

#JPM、

#KO、

#MCD、

#MRK、

#MS、

#NKE、

#ORCL、

#SBUX、

#T、

#VOD、

#WFC

これらの銘柄でお取引を希望される方は、FXGTのPRO口座もしくはECN口座をご利用ください。但し、PRO口座/ECN口座は、上級者向けの口座タイプとなり、取引手数料やボーナスの有無などの取引条件が異なりますので、取引条件をご確認の上、ご利用をご検討ください。

MT5の銘柄名がスタンダードFX/Crypto Max口座と同じ

FXGTでは、トレーディングツールとなる「MetaTrader5(MT5)」に表示される銘柄名が口座タイプによって異なります。セント口座(*)は銘柄名の末尾に「c」、ミニ口座は「m」、PRO口座は「.」、ECN口座は「..」が付与されており、銘柄名でご利用中の口座タイプを区別することが可能です。しかし、スタンダード+口座とスタンダードFX口座、Crypto Max口座は全て同じ表記となり、口座タイプ毎に区別されていません。FXGTの複数口座タイプを使い分けている場合には、MT5へのログイン時に口座タイプをご確認の上、お取引を開始頂くようご注意ください。

(※) 現在、セント口座は新規口座開設及び新規注文を停止し、2022年12月12日(10:00 GMT +3)にすべて決済されております。

ポイント

FXGTは高性能トレーディングツールMT5を採用

FXGTでは、MetaQuotes社の高性能プラットフォーム「MetaTrader5(MT5)」を採用しています。豊富なテクニカル指標を標準搭載し、高度なチャート分析を可能としたMT5は、世界中のトレーダーから愛用されているトレーディングツールです。機能性・操作性・快適性に優れトレーダーの様々なニーズにマッチしたMT5は、FXGTで最高のパフォーマンスを発揮するのに欠かせないツールとなっています。

FXGT スタンダード+口座の開設方法

FXGTのスタンダード+口座を開設するには、まずFXGTのアカウント登録を行います。アカウント登録完了後、FXGTマイページにアクセスしてスタンダード+口座を開設してください。FXGTのスタンダード+口座の開設手順は次の通りです。

手順1 アカウント登録

下記リンクよりFXGTの「アカウント登録フォーム」にアクセスし、お客様情報を入力の上、アカウント登録を行います。

手順2 マイページへログイン

アカウント登録が完了しましたら、FXGTマイページにアクセスし、アカウント登録時に設定した「メールアドレス」「パスワード」を入力して「ログイン」をクリックします。

マイページへログイン マイページへログイン

手順3 MT5ライブ口座の開設

MT5口座タイプの選択画面にてスタンダード+口座(Standard+)の「選択」をクリックします。その後、口座基本通貨、レバレッジ、MT5のログイン用パスワードを設定頂くと、FXGTのスタンダード+口座の開設は完了です。

MT5ライブ口座の開設 MT5ライブ口座の開設

尚、新規登録ボーナス(口座開設ボーナス)をお受け取り頂くには、スタンダード+口座を新規開設頂いた後に、本人確認(アカウント認証)を完了する必要があります。マイページへログイン頂き、本人確認書類と現住所確認書類の画像データをアップロードしてお手続きください。

既に他の口座タイプをお持ちの場合は、追加でスタンダード+口座を開設して頂くことが可能です。FXGTでは1アカウントにつき最大8口座まで保有することができますので、複数の口座タイプを使い分けて頂けます。

追加口座としてスタンダード+口座を開設する場合は、マイページへログイン後、メニュー右上の「MT5」へマウスオーバーし、「口座開設」をクリックします。以降は、口座開設の手順と同様となります。MT5口座タイプの選択画面にてスタンダード+口座の「選択」をクリックし、追加口座を開設してください。

note

  • スタンダード+口座を追加で口座開設された場合は、新規登録ボーナス(口座開設ボーナス)を受け取ることができません。

FXGT スタンダード+口座に関連するご質問(FAQ)

  1. いいえ、FXGTのスタンダード+口座では、取引手数料は発生しません。スタンダード+口座にて豊富なボーナスや最大1,000倍のレバレッジを活かし、取引手数料無料でお取引頂くことで、取引にかかるコストを最小に抑えながら、利益を狙った取引を行うことが可能です。

    2022.12.28

  2. FXGTのスタンダード+口座では、一部の株式CFDを除くFXGTで取り扱う全ての銘柄が取引可能です。54種類のFX通貨ペアをはじめ、60種類の仮想通貨CFD、45種類のCFD(エネルギー、貴金属、株価指数、株式)など全159種類もの幅広い銘柄をお取引頂けます。

    2022.12.28

  3. はい、FXGTのスタンダード+口座は、新規登録ボーナスや入金ボーナス、キャッシュバックなど多くのボーナスキャンペーン対象口座となっています。但し、獲得したボーナスを一部でも他の口座へ資金移動すると全てのボーナスが消滅しますのでご注意ください。

    2022.12.28

  4. FXGTのロスカットレベルは口座タイプによって異なり、スタンダード+口座のロスカット水準は20%に設定されています。ミニ口座とスタンダード+口座を除く全ての口座タイプでは、ロスカット水準が40%に設定されているため、複数口座タイプにてポジションを保有される際はご注意ください。

    2022.12.28

  5. はい、FXGTのスタンダード+口座は、お一人様につき最大8口座まで開設することが可能です。複数の口座を開設して資産を分けることにより、リスクを分散することができます。但し、本人確認が未承認の場合や同一の証拠金通貨の口座は最大5口座と制限されますのでご注意ください。

    2022.12.28