loading

FXGT 本人確認(アカウント認証)の手続き方法

FXGT 本人確認(アカウント認証)の手続き方法

FXGTの本人確認(アカウント認証)は、マイページのアカウント認証ページにて個人情報、住所、投資者情報を入力後、本人確認書類(顔写真付き身分証明書)と現住所確認書類の画像データをアップロード頂くことでスムーズに完了いたします。お客様側でのお手続きはわずか5分程度で完了し、その後、FXGTにて承認手続きを行います。本人確認(アカウント認証)が完了しますと、お客様はFXGTの全サービスを制限なくご利用頂くことが可能です。

尚、FXGTの新規登録ボーナスの受け取りは、本人確認(アカウント認証)完了後に可能となります。

FXGTの本人確認について

FXGTは、セーシェル金融庁 (FSA)の証券ディーラーライセンスを取得し、運営を行っておりますため、セーシェル金融庁の定める全ての規則基準を遵守する必要がございます。そのため、FXGTでは、AML(アンチマネーロンダリング)遵守のための対策として、厳格なKYC(Know Your Customer)本人確認を実施しております。

FXGTの本人確認は、ライブ口座の開設後、アカウント認証ページにて個人情報、住所、投資者情報を入力後、本人確認書類(顔写真付き身分証明書)と現住所確認書類の画像データをアップロード頂き、アカウント認証手続きを完了させる必要がございます。

本人確認(アカウント認証)後に利用できるサービス

FXGTでは、本人確認(アカウント認証)の完了前であっても入金(5,000USD以下)とお取引は可能です。5,000USDを超える入金と、出金手続き、各種ボーナスの受け取りは本人確認(アカウント認証)完了後にご利用可能となります。

  本人確認前 本人確認後
入金 check利用可 (5,000USD相当以下) check利用可
取引口座の作成 check利用可 (最大5口座) check利用可 (最大8口座)
eWalletからMT5口座への資金移動 check利用可 check利用可
MT5口座からeWalletへの資金移動 check利用可 check利用可
eWallet内での両替機能 cross利用不可 check利用可
出金(法定通貨) cross利用不可 check利用可
出金(仮想通貨) cross利用不可 check利用可
各種ボーナスの受け取り cross利用不可 check利用可
入金
本人確認前 check利用可 (5,000USD相当以下)
本人確認後 check利用可
取引口座の作成
本人確認前 check利用可 (最大5口座)
本人確認後 check利用可 (最大8口座)
eWalletからMT5口座への資金移動
本人確認前 check利用可
本人確認後 check利用可
MT5口座からeWalletへの資金移動
本人確認前 check利用可
本人確認後 check利用可
eWallet内での両替機能
本人確認前 check利用不可
本人確認後 check利用可
出金(法定通貨)
本人確認前 check利用不可
本人確認後 check利用可
出金(仮想通貨)
本人確認前 check利用不可
本人確認後 check利用可
各種ボーナスの受け取り
本人確認前 check利用不可
本人確認後 check利用可

本人確認に必要な書類

本人確認(アカウント認証)に必要な提出書類は、有効期限内の本人確認書類(ご本人様の顔写真付き身分証明書)と、発行より6ヶ月以内の現住所確認書類(一部、3ヶ月以内の書類あり)の2点です。本人確認書類と現住所確認書類は、必ず別々の書類で画像データにてご用意ください。

受付可能な本人確認書類、および現住所確認書類は、次の通りです。

FXGTの本人確認で受付可能な書類
  受付可能な書類 必要条件
本人確認書類
  • 運転免許証 表面と裏面の画像各1枚(合計2枚)
  • マイナンバーカード 表面と裏面の画像各1枚(合計2枚)
  • パスポート 画像1枚
  • その他の本人確認書類 画像1枚
  • 有効期限内
  • 原本の画像
  • カラー
  • 本人の顔写真付き
  • 四隅まで映っている
  • 隠された部分がない
現住所確認書類
  • 公共料金請求書(電気・ガス・水道・通信、発行より3ヶ月以内)
  • 銀行取引明細書(過去3ヶ月以内)
  • 銀行残高明細書(署名入り、過去6ヶ月以内)
  • 納税通知書(過去6ヶ月以内)
  • 税金に関する政府発行の書簡(過去6ヶ月以内)
  • 住宅保険書類(過去6ヶ月以内)
  • 市区町村、警察署発行の住民票(過去6ヶ月以内)
  • 住所が手書き記載ではない健康保険証(過去6ヶ月以内)
  • 原本の画像1枚
  • カラー
  • 発行元と発行日が読み取れる
  • 名前と住所が記載されている
  • 四隅が映っている
  • 隠された部分がない
本人確認書類
受付可能な書類
  • 運転免許証 表面と裏面の画像各1枚(合計2枚)
  • マイナンバーカード 表面と裏面の画像各1枚(合計2枚)
  • パスポート 画像1枚
  • その他の本人確認書類 画像1枚
必要条件
  • 有効期限内
  • 原本の画像
  • カラー
  • 本人の顔写真付き
  • 四隅まで映っている
  • 隠された部分がない
現住所確認書類
受付可能な書類
  • 公共料金請求書(電気・ガス・水道・通信、発行より3ヶ月以内)
  • 銀行取引明細書(過去3ヶ月以内)
  • 銀行残高明細書(署名入り、過去6ヶ月以内)
  • 納税通知書(過去6ヶ月以内)
  • 税金に関する政府発行の書簡(過去6ヶ月以内)
  • 住宅保険書類(過去6ヶ月以内)
  • 市区町村、警察署発行の住民票(過去6ヶ月以内)
  • 住所が手書き記載ではない健康保険証(過去6ヶ月以内)
必要条件
  • 原本の画像1枚
  • カラー
  • 発行元と発行日が読み取れる
  • 名前と住所が記載されている
  • 四隅が映っている
  • 隠された部分がない

あらかじめ手続きを行う端末(PC、タブレット、スマートフォン)に書類を撮影またはスキャンした画像ファイルを保存してご用意ください。データサイズは各20MB未満まで受付可能です。

本人確認(アカウント認証)の期限

FXGTでは、入金額が5,000USD相当(日本円で約50万円)未満であれば、本人確認(アカウント認証)の完了前でも取引が可能ですが、アカウント登録後、48時間以上、本人確認(アカウント認証)のための書類の提出がない場合には、AML(アンチマネーロンダリング)遵守のため、ご利用に制限がかかる場合がございます。

尚、新規登録ボーナスは、アカウント登録後、30日以内にアカウント認証とライブ口座開設を完了されたお客様のみが対象となるため、なるべく早いタイミングで本人確認(アカウント認証)を完了されることをおすすめします。

FXGTのライブ口座を開設されていないお客様は、こちらよりライブ口座を開設してください。

FXGT 本人確認(アカウント認証)の手順

FXGTの本人確認(アカウント認証)は、マイページからお手続きが可能です。マイページへは、こちらからアクセスしてください。

手順1 マイページへログイン

FXGTにご登録の「メールアドレス」「パスワード」を入力後、「ログイン」をクリックして、FXGTのマイページへログインします。

マイページへログイン マイページへログイン

手順2 アカウント認証ページの表示

ダッシュボード画面に表示される「アカウントステータス:未承認。情報を入力してください」というメッセージをクリックします。

アカウント認証ページの表示 アカウント認証ページの表示

アカウント認証状況のポップアップが表示されましたら、「アカウント認証ページへ」をクリックします。

「アカウント認証ページへ」クリック 「アカウント認証ページへ」クリック

ポイント

アカウント認証ページは「設定」から表示することも可能!

アカウント認証ページの表示は、上部メニューの歯車アイコン(設定)をクリック後、「アカウント認証」を選択することで表示することも可能です。

「アカウント認証」を選択 「アカウント認証」を選択

手順3 個人情報の入力

個人情報の入力フォームに必要事項を入力します。

個人情報の入力 個人情報の入力

1ローマ字氏名(名前・苗字)

例)Taro Takahashi (アカウント登録時に入力済みの情報が表示されています)

2日本語氏名(名前・苗字)

例)太郎 高橋

3提出可能な本人確認書類は英語のみの表記です

例)チェックなし(日本語の書類を提出する場合はチェックは不要)

4メールアドレス

例)[email protected] (アカウント登録時に入力済みの情報が表示されています)

5性別

例)男性

6生年月日

例)01/03/1980 (1980年3月1日生まれの場合)

7年齢確認(18歳以上ですか?)

チェックを入れます。(18歳未満の方は口座開設できません)

8国籍

例)Japan

9携帯電話

例)JP(81) 09012345678(アカウント登録時に入力済みの情報が表示されています)

10パスポート/免許証/その他のIDの番号

例)123456789012 (提出する証明書のID番号を入力します)

11納税者番号

未入力可(こちらの項目は任意です)

12あなたは米国市民で納税は米国ですか?

例)いいえ

13あなたは政治的に影響力のある人物ですか?

例)いいえ

ローマ字(名前・苗字)は、アカウント登録時に入力済みのお名前がローマ字で表示されています。登録内容に間違いがないことをご確認ください。

日本語(名前・苗字)は、お名前を日本語表記(全角)にて入力します。

「提出可能な本人確認書類は英語のみの表記です。」は、日本語表記の書類を提出される場合、チェック不要です。

メールアドレスは、アカウント登録時に入力したメールアドレスが表示されています。

性別は、プルダウン一覧から「男性」もしくは「女性」を選択します。

生年月日は、日・月・年の順にプルダウン一覧から選択します。

「18歳以上ですか?」に、チェックを入れます。18歳未満の方は、FXGTでライブ口座を開設することはできません。

国籍は、お客様の国籍をプルダウン一覧から選択します。

携帯電話には、アカウント登録時に入力した番号が表示されています。新たな番号を登録する場合は、国番号(日本はJP(81))をプルダウン一覧から選択して、番号をハイフン”-“なしで入力してください。

パスポート/免許証/その他のIDの番号は、本人確認書類として提出する書類(顔写真付き身分証明書)に記載されているID番号を入力します。

納税者番号は、任意(未入力可)となります。ご登録の場合は、ご本人の納税者番号を入力します。

「あなたは米国市民で納税は米国ですか?」の質問には、「いいえ」を選択します。FXGTでは米国在住の方はご利用頂けません。

「あなたは政治的に影響力のある人物ですか?」の質問に回答します。政治的影響力のある人物の場合、ご利用に制限がかかる可能性がございます。

手順4 住所の入力

住所の入力欄には、提出する現住所確認書類に記載されている住所を入力してください。日本語表記でもローマ字表記でも、どちらでも受付可能です。

住所の入力 住所の入力

1番地

例) 1-2-3

2建物・部屋番号

例)901

3市区町郡村

例)北区

4都道府県

例)東京

5郵便番号

例)1140000(半角数字・ハイフン”-”不要)

6

例)Japan

ポイント

住所をローマ字表記で入力する場合

ご住所をローマ字表記で入力する場合、住所表記の順番は、日本語の表記とは逆になります。

例) 東京都北区1-2-3 901 → ローマ字表記: 901, 1-2-3, Kita-ku, Tokyo

手順5 投資経験の回答

お客様の資産情報と投資経験を入力します。各項目のプルダウン一覧から当てはまる回答を選択してください。全ての項目の入力が完了しましたら、「書類のアップロードを進める」をクリックします。

投資経験の回答 投資経験の回答

1年収

例)50,001ドルから100,000ドル未満

2純資産額

例)100,001ドルから300,000ドル未満

3収入源

例)会社員

4デモ口座、ライブ口座に関わらず、過去3年間にCFD、バイナリーオプション、または他のデリバティブ商品(先物、オプション、スワップ)で何回取引をしましたか?

例)30以上の取引

年収、②純資産額、③収入源、④過去3年間の投資経験に関する質問には、それぞれプルダウン一覧から該当する項目を選択して回答してください。

note

  • FXGTでは資産や職業、投資経験の有無が口座開設の可否に影響することはございません。

手順6 本人確認書類のアップロード

書類の提出画面が表示されましたら、まず、本人確認書類(写真付き身分証明書)の画像データ(ファイルサイズは20MB未満)をアップロードします。予め撮影、またはスキャンし保存しておいた写真付き身分証明書(有効期限内)の画像データをアップロードしてください。

本人確認書類のアップロード 本人確認書類のアップロード

ポイント

運転免許証、マイナンバーカードは表面と裏面の提出が必要

運転免許証またはマイナンバーカードを本人確認書類として提出される場合、表面と裏面の画像データ(ファイル)各1枚、計2枚のアップロードが必要です。パスポートや住基カード、その他の本人確認書類を提出される場合は、表面の画像1枚をアップロードしてください。

例:本人確認書類の画像データ
運転免許証の提出例
(表面1枚と裏面1枚)
マイナンバーカードの提出例
(表面1枚と裏面1枚)
パスポートの提出例
(1枚)
運転免許証の提出例(表面1枚と裏面1枚) マイナンバーカードの提出例(表面1枚と裏面1枚) パスポートの提出例(1枚)
運転免許証の提出例
(表面1枚と裏面1枚)
運転免許証の提出例(表面1枚と裏面1枚)
マイナンバーカードの提出例
(表面1枚と裏面1枚)
マイナンバーカードの提出例(表面1枚と裏面1枚)
パスポートの提出例
(1枚)
パスポートの提出例1枚)

次に、現住所確認書類をアップロードします。予め撮影、またはスキャンし保存しておいた現住所確認書類の画像データ(ファイルサイズは20MB未満)をアップロードしてください。

現住所確認書類の画像ファイルを選択してアップロード 現住所確認書類の画像ファイルを選択してアップロード

本人確認書類と現住所確認書類のアップロードが完了しますと、提出完了のポップアップが表示されます。「認証を送信する」をクリックします。

「認証を送信する」をクリック 「認証を送信する」をクリック

「アカウント認証情報が送信されました」と表示されましたら、アカウント認証のお手続きは完了です。アカウント認証には通常、1営業日(最大で7営業日)かかります。

認証完了メールの送付 認証完了メールの送付

手順7 認証完了メールの送付

FXGTの担当デスクにてアカウント認証が完了しますと、登録メールアドレス宛に「【FXGT】アカウント認証が完了しました」という件名のメールが送付されます。

認証完了メールの送付

マイページの上部メニューに認証マークが表示されていることをご確認ください。これにて、FXGTのすべてのサービスがご利用可能となります。

マイページの上部メニューに認証マークが表示されていることをご確認ください。 マイページの上部メニューに認証マークが表示されていることをご確認ください。

FXGT 本人確認(アカウント認証)の手続き方法(動画)

FXGT 本人確認(アカウント認証)の手続き方法に関するビデオをご覧頂けます。

FXGT 本人確認(アカウント認証)に関連するご質問(FAQ)

  1. FXGTの本人確認(アカウント認証)に必要な本人確認書類と現住所確認書類は、マイページへログイン後、「設定」をクリックし「アカウント認証」よりご提出頂けます。事前に本人確認書類と現住所確認書類の画像データを準備し、書類のアップロードを行ってください。

    2022.04.13

  2. はい、FXGTでは本人確認(アカウント認証)完了前でも、入金(5,000USD以下)とお取引が可能です。但し、5,000USDを超える入金や出金手続き、各種ボーナスの受け取りは本人確認(アカウント認証)完了後にご利用頂けます。

    2022.04.13

  3. FXGTの本人確認(アカウント認証)は、通常1営業日(最大で7営業日)で完了します。ご登録メールアドレス宛へ「【FXGT】アカウント認証が完了しました」という件名のメールが送付されましたら、アカウント認証が完了となり全てのサービスをご利用頂けます。

    2022.04.13

  4. FXGTではアカウント登録から48時間以上、本人確認(アカウント認証)のための必要書類の提出が行われない場合、アンチマネーロンダリング遵守のため、ご利用に制限がかかる場合がございます。そのため、必要書類はできるだけ早くご提出することをおすすめいたします。

    2022.04.13

  5. FXGTの本人確認(アカウント認証)には、有効期限内の顔写真付き本人確認書類と、6ヶ月以内に発行された現住所確認書類(一部、3ヶ月以内の書類あり)の2点が必要です。事前に本人確認書類と現住所確認書類の画像データを準備し、書類のアップロードを行ってください。

    2022.04.13