loading
search

FXGT Crypto Max口座

FXGT Crypto Max口座

FXGTのCrypto Max口座は、仮想通貨CFD取引専用の口座タイプです。BTC(ビットコイン)やETH(イーサリアム)といったメジャーな仮想通貨を始め、将来性が期待される草コイン、FXGT独自開発の仮想通貨ペア「シンセティックペア」、「GTi12指数」など多彩な銘柄をお取引頂けます。尚、FXGTのCrypto Max口座は、ボーナス対象口座のため、入金するだけで証拠金の一部としてリアルトレードに利用可能なボーナスを受け取ることができます。そのため、ボーナスを活用して少ないご資金でFXGTのトレードを開始することが可能です。尚、Crypto Max口座はMT5でのみ開設・ご利用頂けます。

FXGTでは、初めてFXGTで口座を開設頂いた方(*)を対象に、最大20,000円分の口座開設ボーナス(新規登録ボーナス)をプレゼントしています。未入金でFXGTのトレードを体感することができる、新規ユーザー限定の特別なボーナスとなりますので、ぜひご活用ください。

(*) 口座開設ボーナスの対象口座はCrypto Max口座、スタンダード口座、ミニ口座となります。

FXGT Crypto Max口座の特徴

FXGTのCrypto Max口座は、仮想通貨トレード専用の口座です。ハイボラティリティでエキサイティングな値動きが魅力の仮想通貨トレードで、最高のパフォーマンスを発揮して頂ける取引環境を提供しています。Crypto Max口座は、FXGTで取り扱う全ての仮想通貨をお取引頂けますので、メジャーなものからニッチなものまで様々な仮想通貨をトレードしたい方におすすめの口座タイプです。

また、FXGTのCrypto Max口座は、口座開設ボーナス(新規登録ボーナス)の対象口座となりますので未入金で仮想通貨トレードを体験することができます。この他、入金ボーナスやトレードボーナスなどFXGTが提供する様々なボーナスをお受け取り頂けますので、ぜひご活用ください。

FXGT Crypto Max口座の特徴

取引プラットフォーム MetaTrader5(MT5)(*1)
証拠金通貨 BTC、ETH、USDT、ADA、XRP、USD、EUR、JPY
最大レバレッジ(方式) 最大500倍(ダイナミックレバレッジ方式)
通貨単位 1通貨
取扱銘柄(*1)
【仮想通貨FX】
【シンセティックペア】
【GTi12指数】
スプレッド(方式) 最小0.2pips(変動方式)
取引手数料 無料
最小注文数 銘柄により異なる(詳細はこちら
最大注文数/合計最大注文数 銘柄により異なる(詳細はこちら
マージンコール/ロスカット 70%/40%
ゼロカット方式 適用あり
最低入金額 5USD(相当額)
ボーナス
【口座開設ボーナス】あり
【入金ボーナス】あり
取引プラットフォーム MetaTrader5(MT5)(*1)
証拠金通貨 BTC、ETH、USDT、ADA、XRP、USD、EUR、JPY
最大レバレッジ(方式) 最大500倍(ダイナミックレバレッジ方式)
通貨単位 1通貨
取扱銘柄(*1)
【仮想通貨FX】41
【シンセティックペア】9
【GTi12指数】1
スプレッド(方式) 最小0.2pips(変動方式)
取引手数料 無料
最小注文数 銘柄により異なる(詳細はこちら
最大注文数/合計最大注文数 銘柄により異なる(詳細はこちら
マージンコール/ロスカット 70%/40%
ゼロカット方式 適用あり
最低入金額 5USD(相当額)
ボーナス
【口座開設ボーナス】あり
【入金ボーナス】あり
(*1) MT4(Meta Trader4)ではCrypto Max口座を開設頂けません。

Crypto Max口座は仮想通貨取引専用口座

FXGTのCrypto Max口座は、仮想通貨取引に特化した口座タイプです。仮想通貨、FXGT独自で開発した仮想通貨ペア「シンセティックペア」と仮想通貨指数「GTi12指数」の計50銘柄でお取引頂くことができます。FXGTでは、Crypto Max口座に加えてミニ口座、スタンダード口座、Optimus口座、PRO口座、ECN Zero口座でも仮想通貨をお取り扱いしておりますが、BNB(バイナンス)やDSH(ダッシュ)、IOT(アイオタ)などのマイナー仮想通貨ペアでお取引頂けるのはCrypto Max口座のみです。人気の仮想通貨だけでなく、草コイン(現時点で知名度や時価総額が低いコイン)に投資して爆発的な値上がり益を狙いたいトレーダーは、ぜひ、FXGTのCrypto Max口座をご利用ください。

FXGT 仮想通貨取扱銘柄数(口座タイプ別)

  ミニ
口座
スタンダード
口座
Optimus
口座
PRO
口座
ECN Zero
口座
Crypto Max
口座
仮想通貨FX
NFT
DeFiトークン
シンセティックペア
GTi12指数
合計
もっと見る
仮想通貨FX
ミニ口座
スタンダード口座
Optimus口座
PRO口座
ECN Zero口座
Crypto Max口座
NFT
ミニ口座
スタンダード口座
Optimus口座
PRO口座
ECN Zero口座
Crypto Max口座
DeFiトークン
ミニ口座
スタンダード口座
Optimus口座
PRO口座
ECN Zero口座
Crypto Max口座
シンセティックペア
ミニ口座
スタンダード口座
Optimus口座
PRO口座
ECN Zero口座
Crypto Max口座
GTi12指数
ミニ口座
スタンダード口座
Optimus口座
PRO口座
ECN Zero口座
Crypto Max口座
合計
ミニ口座
スタンダード口座
Optimus口座
PRO口座
ECN Zero口座
Crypto Max口座
もっと見る

ポイント

FXGT独自開発のシンセティックペアとGTi12について

「シンセティックペア」とは、BTC(ビットコイン)と貴金属・原油・株価指数・株式で構成した、FXGT独自開発の銘柄です。例えば、BTC/XAU(ビットコイン/ゴールド)、BTC/APL(ビットコイン/アップル)など、仮想通貨を通貨以外の金融商品とのペアでお取引頂けます。「GTi12指数」とは、12種類の仮想通貨を時価総額や流動性、目的など様々な変数を考慮して構成したFXGT独自の指数です。現在は、BTC(ビットコイン)やETH(イーサリアム)を始めとする仮想通貨を均等に配分して構成されており、四半期毎に構成通貨を見直します。

シンセティックペア、GTi12指数ともにFXGTでのみお取引頂けるユニークな銘柄です。従来の仮想通貨とは異なる値動きをぜひ、FXGTでご体感ください。

Crypto Max口座は最大500倍のダイナミックレバレッジ

FXGTのCrypto Max口座では、最大500倍のダイナミックレバレッジを採用しています。ダイナミックレバレッジとは、取引量に応じて利用可能なレバレッジが自動的に調整されるシステムです。取引量が大きい場合には利用可能な最大レバレッジは低く、逆に取引量が小さい場合には利用可能な最大レバレッジが高くなります。

取引量に応じてレバレッジが変動 取引量に応じてレバレッジが変動

レバレッジは、高ければ高いほど大きな利益を狙うことが可能ですが、同時に強制ロスカットのリスクも高まる点にご留意ください。FXGTでは取引量に応じてレバレッジをコントロールするダイナミックレバレッジにより、安全かつ快適にお取引頂ける環境を実現しています。証拠金、取引量に対して適切なレバレッジを利用して、種類豊富な仮想通貨トレードをお楽しみください。

尚、Crypto Max口座の最大レバレッジは取引銘柄により異なります。BTC、LTC、ETH、BCH、XRPといったメジャーな仮想通貨は最大レバレッジ500倍、EOS、XMR、MBT等のマイナーコインは最大レバレッジ1,000倍、DOGとSHBは最大50倍で、取引量に応じてレバレッジ制限がございます。GTi12指数は最大100倍、シンセティックペアは最大50倍となります。Crypto Max口座における主要仮想通貨のレバレッジは、次のように段階的に制限されます。

Crypto Max口座の主要仮想通貨(BTC、LTC、ETH、BCH、XRP)レバレッジ制限

ティア 取引量(USD) レバレッジ 証拠金率
ティア1 0ドル以上25,000ドル未満 最大500倍 0.2%
ティア2 25,000ドル以上50,000ドル未満 最大400倍 0.25%
ティア3 50,000以上10,000ドル未満 最大200倍 0.5%
ティア4 100,000以上200,000ドル未満 最大100倍 1%
ティア5 200,000ドル以上 最大50倍 2%
もっと見る
ティア1
取引量(USD) 0ドル以上
25,000ドル未満
レバレッジ 最大500倍
証拠金率 0.2%
ティア2
取引量(USD) 25,000ドル以上
50,000ドル未満
レバレッジ 最大400倍
証拠金率 0.25%
ティア3
取引量(USD) 50,000以上
10,000ドル未満
レバレッジ 最大200倍
証拠金率 0.5%
ティア4
取引量(USD) 100,000以上
200,000ドル未満
レバレッジ 最大100倍
証拠金率 1%
ティア5
取引量(USD) 200,000ドル以上
レバレッジ 最大50倍
証拠金率 2%
もっと見る

新規ポジションを建てる際には、事前に取引銘柄の最大レバレッジとダイナミックレバレッジによるレバレッジ制限をご確認ください。

Crypto Max口座はボーナス対象口座

FXGTのCrypto Max口座は、リアルトレードに利用可能なボーナスをお受け取り頂ける口座タイプです。最大20,000円の口座開設ボーナス(新規登録ボーナス)に加え、常時開催されている入金ボーナスの対象口座となっています。FXGTで初めて口座を開設して頂いた際に受け取れる口座開設ボーナスは1回限りとなりますが、入金ボーナスは上限120万円に到達するまで何度でもご利用頂くことが可能です。お受け取り頂いたボーナスは、証拠金としてご利用頂けますので、より少額からFXGTのCrypto Max口座でトレードをお楽しみ頂けます。

note

  • FXGTで受け取ったボーナスは、出金または別の口座へ移動することはできません。
  • FXGTで受け取ったボーナスを利用したトレードで得た利益は出金可能です。
  • ボーナス受取後、1カ月以上MT4/MT5口座でお取引がない場合は、ボーナスは自動的に消失いたしますのでご注意ください。

ポイント

FXGTの入金ボーナス

FXGTの入金ボーナスは、初回入金から100%ボーナス受取上限額に到達するまで何度でもご利用頂ける「Welcomeボーナス」と、Welcomeボーナスを上限額まで受け取った後にご利用頂ける「Loyaltyボーナス」の2段階構造になっています。Loyaltyボーナスは、上限額120万円まで何度でも利用可能です。入金ボーナスは、ボーナス対象口座にご資金を入金して頂くと自動的に取引口座のクレジット残高に反映されます。入金するだけで証拠金を増やすことができるお得なボーナスですので、ぜひご活用ください。

まだFXGTで口座をお持ちでない方は、下記リンクより口座を開設して最大20,000円分の口座開設ボーナス(新規登録ボーナス)をお受け取りください。自己資金ゼロ円で、ボーナスだけでFXGTのリアルトレードを開始して頂けます。

FXGT Crypto Max口座がおすすめのケース

FXGT Crypto Max口座はこんなトレーダーにおすすめ
リスクを最小限に抑えて仮想通貨トレードを試したい
様々な仮想通貨銘柄をトレードしたい
入金ボーナスを活用して少額から大きな利益を狙いたい

FXGTのCrypto Max口座は、幅広い仮想通貨銘柄をお取引したい方に最適な口座タイプとなっております。値動きの大きい仮想通貨トレードに有利なトレード環境を提供しているFXGTのCrypto Max口座がおすすめのケースをご紹介します。

リスクを最小限に抑えて仮想通貨トレードを試したい

FXGTのCrypto Max口座は、ボラティリティが高い仮想通貨をリスクを最小限に抑えてトレードしてみたい方におすすめの口座タイプです。仮想通貨市場は外国為替市場や株式市場等に比べて歴史が浅く、規模が小さいため値動きが大きい傾向にあります。短期的な値上がり益を狙ったトレードをお楽しみ頂ける一方、リスクも高くなりますので価格変動リスクに耐えることができる証拠金を準備する必要がございます。しかし、リスクの高い銘柄に高額の自己資金を投資すると冷静なトレードが難しくなり、本来のパフォーマンスを発揮できない可能性もでてきます。FXGTでは、トレーダーの皆様が安全かつ快適にお取引頂けるよう、リアルトレードに利用可能なボーナスのプレゼントや、損失拡大により口座残高がマイナスになった場合にマイナス残高をゼロにリセットするゼロカットシステムを提供しています。ボーナスの活用によりリスクに晒す自己資金を最小限に抑え、ロスカットが発動しても追証(追加証拠金)が発生しないため、安心して、仮想通貨トレードで大きな利益を追求することができます。

様々な仮想通貨銘柄をトレードしたい

BTC(ビットコイン)を始めとするメジャー仮想通貨だけでなく、大きな値上がりが期待できるマイナーなアルトコインなど、様々な仮想通貨をトレードしたい方には、FXGTのCrypto Max口座がおすすめです。FXGTのCrypto Max口座では、FXGTで取り扱う全ての仮想通貨銘柄をお取引頂くことが可能です。FXGTでは、ミニ口座、スタンダード口座、PRO口座、ECN Zero口座、Optimus口座でも仮想通貨銘柄を取り扱っていますが、XMR(モネロ)やTRX(トロン)など計8銘柄をお取引頂くことができません。取引銘柄毎に取引口座を切り替えることも可能ですが、Crypto Max口座なら取引環境を変えずに多様な仮想通貨トレードをお楽しみ頂くことができます。

Crypto Max口座でのみ取引可能な仮想通貨CFD

XMRUSD(モネロ/米ドル)、DSHUSD(ダッシュ/米ドル)、TRXUSD(トロン/米ドル)、BSVUSD(ビットコインSV/米ドル)、XTZUSD(テゾス/米ドル)、IOTUSD(アイオタ/米ドル)、MBTUSD(マイクロビット/米ドル)、EOSUSD(イオス/米ドル)

もっと見る

FXGTのCrypto Max口座は、取引環境を変えずに、多様な仮想通貨トレードをお楽しみ頂ける口座タイプです。但し、Crypto Max口座とその他の口座タイプでは、最大レバレッジやスワップポイント(資金調達手数料)などの取引条件が異なります。そのため、お客様のトレード戦略によっては、Crypto Max口座より他口座タイプの方が有利な取引環境となるケースがございます。仮想通貨をお取引頂く際には各口座タイプの取引条件をご確認の上、トレード戦略に最適な取引口座タイプをお選びください。

note

FXGTのCrypto Max口座は、取引銘柄によって利用可能な最大レバレッジが異なりますのでご注意ください。

入金ボーナスを活用して少額から大きな利益を狙いたい

ボラティリティの高い仮想通貨FXでお得な入金ボーナスを活用して少額から大きな利益を狙いたい方には、Crypto Max口座がおすすめです。FXGTでは、ボーナスやキャッシュバックをプレゼントする様々なキャンペーンを開催しています。常時開催している入金ボーナスキャンペーンでは、入金額に応じて、取引資金としてご利用頂けるボーナス(クレジット)を獲得頂けます。Crypto Max口座では、ミニ口座・スタンダード口座と同様に、入金額に応じてボーナス付与率がアップするLoyaltyボーナス(ロイヤルティボーナス)が適用されるため、より柔軟な資金管理とボーナスを活用したダイナミックな仮想通貨取引をお楽しみ頂けます。

FXGTの入金ボーナス(口座タイプ別)

  Crypto Max口座
ミニ口座
スタンダード口座
PRO口座
ECN Zero口座
Optimus口座
Welcomeボーナス
(初回入金から上限額(*)まで)
100% なし
Loyaltyボーナス
(Welcomeボーナス上限到達以降120万円まで)
25~50% なし
Welcomeボーナス
(初回入金から上限額(*)まで)
Crypto Max口座
ミニ口座
スタンダード口座
100%
PRO口座
ECN Zero口座
Optimus口座
なし
Loyaltyボーナス
(Welcomeボーナス上限到達以降120万円まで)
Crypto Max口座
ミニ口座
スタンダード口座
25~50%
PRO口座
ECN Zero口座
Optimus口座
なし
(*) Welcomeボーナスの上限額は時期によって異なります。

尚、Crypto Max口座は、FXGTの口座開設ボーナス(新規登録ボーナス)の対象口座となります。口座開設ボーナスは、未入金でFXGTのリアルトレードをご体験頂ける特別なボーナスです。Crypto Max口座でのお取引をご希望の場合は、新規登録ボーナスもぜひご活用ください。

FXGT Crypto Max口座の注意点

FXGTのCrypto Max口座をご利用の際には、以下の点にご注意ください。

トレード戦略によっては他口座タイプの方が有利となるケースがある

お客様のトレード戦略によっては、仮想通貨トレードにおいてCrypto Max口座以外の口座タイプが最も適しているケースがございます。FXGTのCrypto Max口座は、幅広い仮想通貨銘柄を最大500倍のレバレッジをかけてお取引頂ける仮想通貨トレードに特化した口座タイプです。但し、仮想通貨関連銘柄は、Crypto Max口座以外に、ミニ口座・スタンダード口座・Optimus口座・PRO口座・ECN Zero口座でも取引が可能で、スワップポイントなしで最大1,000倍のレバレッジをご利用頂けます。ミニ口座とスタンダード口座では、Crypto Max口座と同様に、口座開設(新規登録)ボーナスをお受け取り頂けるほか、入金額に応じてボーナス付与率がアップするロイヤルティボーナス(Loyaltyボーナス)を活用した仮想通貨トレードも可能です。

例えば、仮想通貨CFDの長期的な値上がりを狙ったトレード戦略においては、ポジションを長期間保有することになるためスワップポイントが発生しないPRO口座とECN Zero口座がおすすめです。一方、マイナー仮想通貨ペアにおいてはCrypto Max口座でしか取引できない銘柄がございます。また、現在、DeFiトークンとNFTはPRO口座のみでのお取扱いとなります。このように、ご希望のトレードスタイルや手法に応じて最適な口座タイプが異なりますので、仮想通貨関連銘柄のお取引を希望される場合は、他口座タイプの取引条件もご確認頂くことをおすすめいたします。

FXGT Crypto Max口座と他口座タイプとの取引条件の違い

  Optimus口座 ミニ口座
スタンダード口座
PRO口座
ECN Zero口座
Crypto Max口座
最大レバレッジ 2,000倍(*1) 1,000倍 1,000倍 500倍
スワップポイント
(資金調達手数料)
なし 4時間ごとに発生 なし(*2) 4時間ごとに発生
口座開設ボーナス なし あり なし あり
入金ボーナス なし あり なし あり
最大レバレッジ
Optimus口座 2,000倍(*1)
ミニ口座
スタンダード口座
1,000倍
PRO口座
ECN Zero口座
1,000倍
Crypto Max口座 500倍
スワップポイント
(資金調達手数料)
Optimus口座 なし
ミニ口座
スタンダード口座
4時間ごとに発生
PRO口座
ECN Zero口座
なし(*2)
Crypto Max口座 4時間ごとに発生
口座開設ボーナス
Optimus口座 なし
ミニ口座
スタンダード口座
あり
PRO口座
ECN Zero口座
なし
Crypto Max口座 あり
入金ボーナス
Optimus口座 なし
ミニ口座
スタンダード口座
あり
PRO口座
ECN Zero口座
なし
Crypto Max口座 あり
(*1) 口座開設後、5GTロットを取引し最低8つの注文を決済した後は、最大 5,000倍まで引き上げることが可能です。
(*2) SOLUSDの資金調達手数料は、常にマイナススワップとなります。

資金調達手数料が4時間毎に発生する

FXGTのCrypto Max口座では、一部の銘柄で4時間毎に資金調達手数料(スワップポイント)が発生します。資金調達手数料は、マイナススワップとしてポジション損益から差し引かれるため、口座残高に影響することを理解しておく必要がございます。尚、1ロットあたりの資金調達手数料は、取引口座タイプ、取引銘柄、保有ポジションの種類(売り・買い)によって異なり変動します。FXGTのCrypto Max口座で新規ポジションを建てる際には、事前に取引銘柄の資金調達手数料をご確認ください。

FXGTのCrypto Max口座の資金調達手数料が発生する対象銘柄と時間は、次の通りです。

FXGT Crypto Max口座の資金調達手数料対象銘柄

仮想通貨FX18種類(BTC、BCH、XRP、ETH、LTC、ADA、XLM、DOT、SHB、IOT、MBT、BNB、XTZ、XMR、DSH、TRX、DOG、BSV)、GTi12

FXGT Crypto Max口座の資金調達手数料発生時間

日本時間 05:00/09:00/13:00/17:00/21:00/01:00
サーバー時間
(GMT+3)
03:00/07:00/11:00/15:00/19:00/23:00
日本時間 【夏時間】
05:00/09:00/13:00/17:00/21:00/01:00
【冬時間】
06:00/10:00/14:00/18:00/22:00/02:00
サーバー時間
(GMT+3)
03:00/07:00/11:00/15:00/19:00/23:00

資金を移動するとボーナスが消滅する

Crypto Max口座でお受け取り頂いた各種ボーナスは、口座残高を出金または資金移動すると、出金または資金移動の比率に応じた額が消滅しますのでご注意ください。FXGTのCrypto Max口座は、口座開設ボーナス(新規登録ボーナス)や入金ボーナス対象口座として、お得なボーナスをご活用頂ける口座となります。ボーナスは「クレジット」残高として口座に反映され、受け取った口座でのトレードにのみ利用可能です。お受け取り頂いたボーナスを出金することはできませんが、ボーナスを利用したトレードで得た利益はご出金頂くことが可能です。但し、取引口座から資金(利益を含む)をeWalletに移動すると、移動した資金の比率に応じてボーナスが消滅いたします。消滅したボーナスは復活されませんので、口座内の資金を動かす際には十分にご注意ください。

Crypto Max口座はMT5のみ選択可能

Crypto Max口座は、取引プラットフォームとしてMT5(MetaTrader5)を選択された場合のみ開設頂けます。ライブ口座開設の際は、プラットフォームの選択で「MT5」を選択してください。取引プラットフォームで「MT4」を選択した場合、口座タイプの選択肢にCrypto Max口座が表示されませんのでご注意ください。

MT5の銘柄名が標準タイプ

FXGTでは、トレーディングツールとなる「MetaTrader5(MT5)」に表示される銘柄名が口座タイプによって異なります。Crypto Max口座の銘柄名は、スタンダード口座と共通で標準(無印)のシンボル(銘柄名)をご利用頂けます。ミニ口座は銘柄名の末尾に「m」、Optimus口座は「s」、PRO口座は「.」、ECN Zero口座は「..」が付与されたシンボル(銘柄名)が使用されます。複数の口座タイプを使い分ける場合には、MT5へのログイン時に口座タイプをご確認の上、お取引を開始頂くようご注意ください。

口座タイプ毎のシンボル表記の例

ミニ口座 スタンダード口座
Crypto Max口座
Optimus口座 PRO口座 ECN Zero口座
末尾に「m」
例: USDJPYm
XAUUSDm
BTCUSDm
標準
例: USDJPY
XAUUSD
BTCUSD
末尾に「s」
例: USDJPYs
XAUUSDs
BTCUSDs
末尾に「.」
例: USDJPY.
XAUUSD.
BTCUSD.
末尾に「..」
例: USDJPY..
XAUUSD..
BTCUSD..
ミニ口座
末尾に「m」
例: USDJPYm
XAUUSDm
BTCUSDm
スタンダード口座
Crypto Max口座
標準
例: USDJPY
XAUUSD
BTCUSD
PRO口座
末尾に「.」
例: USDJPY.
XAUUSD.
BTCUSD.
ECN Zero口座
末尾に「..」
例: USDJPY..
XAUUSD..
BTCUSD..

FXGT Crypto Max口座の開設方法

FXGTのCrypto Max口座を開設するには、まずFXGTのアカウント登録を行います。アカウント登録完了後、FXGTマイページにアクセスしてCrypto Max口座を開設してください。FXGTのCrypto Max口座の開設手順は、次の通りです。

手順1

アカウント登録

下記リンクよりFXGTの「アカウント登録フォーム」にアクセスし、お客様情報を入力の上、アカウント登録を行います。

手順2

マイページへログイン

アカウント登録が完了しましたら、FXGTマイページにアクセスし、アカウント登録時に設定した「メールアドレス」「パスワード」を入力して「ログイン」をクリックします。

アカウント登録が完了しましたら、FXGTマイページにアクセスし、アカウント登録時に設定した「メールアドレス」「パスワード」を入力して「ログイン」をタップします。

「メールアドレス」と「パスワード」を入力し、マイページへログイン 「メールアドレス」と「パスワード」を入力し、マイページへログイン

手順3

MT5ライブ口座の開設

MT4/MT5口座タイプの選択画面にてCrypto Max口座(Crypto Max)の「選択」をクリックします。Crypto Max口座はMT5でのみ開設頂けます。その後、口座基本通貨、レバレッジ、MT5のログイン用パスワードを設定頂くと、FXGTのCrypto Max口座の開設は完了です。

MT4/MT5口座タイプの選択画面にてCrypto Max口座(Crypto Max)の「選択」をタップします。Crypto Max口座はMT5でのみ開設頂けます。その後、口座基本通貨、レバレッジ、MT5のログイン用パスワードを設定頂くと、FXGTのCrypto Max口座の開設は完了です。

Crypto Max口座の「選択」をクリック Crypto Max口座の「選択」をタップ

尚、口座開設ボーナス(新規登録ボーナス)をお受け取り頂くには、Crypto Max口座を新規開設頂いた後に、本人確認(アカウント認証)を完了する必要がございます。マイページへログイン頂き、本人確認書類と現住所確認書類の画像データをアップロードしてお手続きください。

既に他の口座タイプをお持ちの場合は、追加でCrypto Max口座を開設して頂くことが可能です。FXGTでは1アカウントにつき最大6口座まで保有することができますので、複数の口座タイプを使い分けて頂けます。

追加口座としてCrypto Max口座を開設する場合は、マイページへログイン後、メニュー上部の「MT4/MT5口座」をクリックします。MT4/MT5口座一覧上部の「+」ボタンをクリックした後は、口座開設の手順と同様となります。MT4/MT5口座タイプの選択画面にてCrypto Max口座の「選択」をクリックし、追加口座を開設してください。尚、Crypto Max口座はMT5のみ開設可能です。

追加口座としてCrypto Max口座を開設する場合は、マイページへログイン後、メニュー上部の「MT4/MT5口座」をタップします。MT4/MT5口座一覧上部の「+」ボタンをタップした後は、口座開設の手順と同様となります。MT4/MT5口座タイプの選択画面にてCrypto Max口座の「選択」をタップし、追加口座を開設してください。尚、Crypto Max口座はMT5のみ開設可能です。

note

追加口座としてCrypto Max口座を開設された場合は、口座開設ボーナス(新規登録ボーナス)を受け取ることができません。

FXGT Crypto Max口座に関連するご質問(FAQ)