loading

FXGT 仮想通貨(暗号資産)で入金する方法

FXGT 仮想通貨(暗号資産)で入金する方法

FXGT(エフエックスジーティー)の取引口座へ仮想通貨(暗号資産)で入金する方法は、FXGTマイページ内の入金ページ、入金方法の一覧より「仮想通貨入金」を選択して、お手続きを行います。入金手数料は無料で、24時間365日、ご利用の仮想通貨取引所やウォレットより送金頂けます。

FXGTでは、ビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)、リップル(XRP)、カルダノ(ADA)、テザー(USDT ERC20、USDT TRC20)の5種類の仮想通貨(暗号資産)による入金に対応しています。送金された資金は、1分~30分ほどでお客様専用のeWalletに反映されます。尚、FXGTへの入金手数料は無料ですが、送金に伴うトランザクションフィー(マイニング手数料)はお客様負担となります。

尚、FXGTでは、本人確認(アカウント認証)完了前でも、累計で5,000USD以下のご入金とお取引を開始頂けますが、FXGTの全てのサービスをご利用頂くには、本人確認書類を提出してアカウント認証を完了させる必要がございます。

FXGT 仮想通貨(暗号資産)による入金手順

FXGTでは、Bitcoin(BTC)、Ethereum(ETH)、Repple(XRP)、Cardano(ADA)、Tether(USDT ERC20、USDT TRC20)の5種類の仮想通貨(暗号資産)による入金が可能です。ご送金頂いた仮想通貨(暗号資産)は法定通貨に交換することなく、証拠金としてMT4/MT5口座に資金移動してトレードを行って頂けます。また、FXGTでは仮想通貨同士による両替機能を無料でご利用頂けます。但し、MT4は証拠金通貨としてTether以外の仮想通貨を選択できませんのでご注意ください。

FXGTの仮想通貨(暗号資産)による入金手順は、次の通りです。

手順1

マイページへログイン

FXGTにご登録の「メールアドレス」とマイページ用の「パスワード」を入力し、FXGTのマイページへログインします。

マイページへログイン マイページへログイン

手順2

入金メニューの選択

マイページの上部メニューから「入金」をクリックします。

入金をクリック 入金をクリック

手順3

入金方法の選択

FXGTでご利用可能な入金方法の一覧から「仮想通貨入金」をクリックします。

仮想通貨入金で入金 仮想通貨入金で入金

手順4

eWalletの通貨を選択

仮想通貨(暗号資産)に対応したeWalletの一覧から送金(入金)する仮想通貨のアイコンを選択してクリックします。ご入金頂いた資金は、各通貨ごとに専用のeWalletに保管されます。

入金する通貨を選択 入金する通貨を選択

ポイント

仮想通貨の最小入金額

各仮想通貨の最低入金額は、下記の通りです。

入金方法 最小入金額
Bitcoin(ビットコイン) ビットコイン ビットコイン
0.0001BTC
Ethereum(イーサリアム) イーサリアム イーサリアム
0.05ETH
Ripple(リップル) リップル リップル
25XRP
Cardano(カルダノ) カルダノ カルダノ
10ADA
Tether(ERC20) テザー(ERC20) テザー(ERC20)
25USDT
Tether(ERC20) テザー(TRC20) テザー(TRC20)
25USDT

FXGTでは、仮想通貨による一回あたりの入金上限額はございませんが、ご利用の仮想通貨(暗号資産)取引所によっては、最小送金額・最大送金額に制限が設けられている場合がございます。

手順5

送金アドレスの確認

仮想通貨の送金用アドレスとQRコードが表示されます。QRコードをスキャン、または送金用アドレスをコピーし、ご利用の仮想通貨(暗号資産)取引所やウォレットにて送金手続きを行ってください。「完了」をクリックすると、マイページに戻ります。

仮想通貨の送金用アドレスとQRコード表示 仮想通貨の送金用アドレスとQRコード表示

note

  • 送金用アドレスは、それぞれの仮想通貨(暗号資産)の専用アドレスです。他の仮想通貨(暗号資産)への送金にはご利用頂けません。
  • FXGTでは、セキュリティ対策のため一定期間ごとに送金用アドレス及び宛先タグの更新が行われます。仮想通貨の送金の度ごとに、送金用アドレス及び宛先タグをご確認ください。
  • FXGTへの入金手数料は無料ですが、仮想通貨(暗号資産)の送金には各取引所において所定のマイニング手数料(トランザクションフィー、送金手数料)がかかる場合がございます。
  • 送信元で発生するマイニング手数料(トランザクションフィー、送金手数料)はお客様のご負担となります。

FXGTのマイページ「入金」画面に遷移し、「提供された情報がすべて正しく、取引が承認されると、まもなくeWalletに資金が表示されます。」というメッセージが表示されます。

メッセージが表示 メッセージが表示

ポイント

Ripple(XRP)の宛先タグを忘れずに!

仮想通貨(暗号資産)のRipple(リップル)は、入金(送金)アドレスが生成される際に、お客様アカウント独自の「宛先タグ」も同時に生成されます。

FXGT Ripple(XRP)の送金用アドレスと宛先タグ
送金用アドレスと宛先タグ 送金用アドレスと宛先タグ

ご利用の仮想通貨取引所やウォレットよりFXGTへRipple(リップル)を送金する際には、必ず「宛先タグ」を含めて送金手続きを行ってください。「宛先タグ」を登録しない場合、送金頂いたRipple(リップル)がお客様のeWalletに反映されず、資産が失われてしまう可能性もありますのでご注意ください。

例)仮想通貨取引所の送金アドレス登録画面
送金アドレス登録画面 送金アドレス登録画面

手順6

入金完了通知の送付

仮想通貨(暗号資産)送金による資金がお客様のFXGTアカウントに着金すると、FXGTより「【FXGT】 ご入金反映のお知らせ」という件名のメールが送信されます。

例)Bitcoin(ビットコイン)入金の場合
Bitcoin入金の場合

note

  • 仮想通貨(暗号資産)による入金は通常、1分~30分ほどでeWalletに反映されますが、トランザクションの混雑状況により資産の反映時間に影響を受ける可能性がございます。あらかじめご留意ください。

ご入金頂いた資金は通貨ごとに専用のeWalletに反映されます。マイページのヘッダーメニュー「EWALLETS」をクリックして、ご入金頂いた通貨のeWalletに資金が反映されていることをご確認ください。

資金反映を確認 資金反映を確認

note

  • FXGTでは、仮想通貨(BTC、ETH、XRP、ADA、USDT)同士での両替機能を無料で提供しています。また、法定通貨(JPY、USD、EUR)から仮想通貨への両替も可能です。

ポイント

Tether(USDR)はERC20とTRC20に対応

ステーブルコイン「Tether(USDT)」には、複数の異なるブロックチェーン上で発行された規格(Protocol)が存在します。FXGTでは、そのうちEthereum(イーサリアム)のブロックチェーン上で発行されたTether(ERC20)と、TRX(トロン)のブロックチェーン上で発行されたTether(TRC20)による入出金(送金)に対応しています。

FXGTのお客様アカウントへ送金の際には、Tether(ERC20)とTether(TRC20)でそれぞれ独自の送金アドレスが生成されます。送金手続きの際にはお間違いのなきよう、ご注意ください。

ERC20とTRC20に対応 ERC20とTRC20に対応

送金頂いたTetherは、規格(Protocol)の区別なくeWalletにまとめて保管され、Tether(USDT)を基本通貨とするMT4/MT5口座へ資金移動して証拠金としてお取引頂けます。

また、出金の際には送金先アドレスと金額を指定することで、USDT(ERC20)ウォレットまたはUSDT(TRC20)ウォレットへ送金が可能です。USDT(Omni layer)ウォレットへの送金(出金)には対応しておりません。

FXGT 仮想通貨(暗号資産)で入金する方法(動画)

仮想通貨(暗号資産)で入金する方法に関するビデオをご覧頂けます。

FXGT 仮想通貨(暗号資産)による入金方法に関連するご質問(FAQ)

  1. FXGTへ仮想通貨(暗号資産)で入金する場合、法定通貨には換金せず、専用のeWalletへ入金されます。仮想通貨は、そのまま証拠金としてお取引可能です。尚、仮想通貨同士の両替や、法定通貨から仮想通貨への両替は、eWallet内にて無料でご利用頂けます。

    2022.05.31

  2. FXGTへ仮想通貨(暗号資産)で入金する場合に必要な送金アドレスは、マイページより取得可能です。マイページへログイン後、「入金」をクリックし、入金方法から「仮想通貨入金」を選択します。ご希望の仮想通貨を選択すると、送金用アドレスとQRコードが表示されます。

    2022.05.31

  3. FXGTでは、ビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)、リップル(XRP)、カルダノ(ADA)、テザー(USDT)の5種類の仮想通貨(暗号資産)にてご入金頂けます。尚、テザーは、Tether(ERC20)とTether(TRC20)に対応しています。

    2022.05.31

  4. はい、FXGTへ仮想通貨(暗号資産)にてご入金頂きますと、1分~30分程度でeWalletへ資金が反映され、24時間365日入金手数料無料でご利用頂けます。但し、マイニング手数料や送金手数料等のトランザクションフィーはお客様負担となりますのでご注意ください。

    2022.05.31

  5. FXGTへ仮想通貨(暗号資産)で入金する場合、最小入金額は仮想通貨の種類によって異なります。1回あたりの最大入金限度額は設けておりません。但し、5,000USDを超える入金の場合は、本人確認(アカウント認証)を完了させる必要がございます。

    2022.05.31